派遣先に均衡待遇の配慮義務を課す 派遣事業許可制は30年... ダイジェスト一覧

特集労働者派遣法の改正法律案のポイント

派遣先に均衡待遇の配慮義務を課す 派遣事業許可制は30年度に全面施行

 厚生労働省は「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律案要綱」(以下「法律案要綱」という)を2月21日に労働政策審議会に諮問し、同28日に「おおむね妥当と認める」との答申を得た。改正法律案は3月11日、閣議決定を経て今通常国会に提出された。ここでは、法律案要綱に示された①特定労働者派遣事業の廃止、 ②新たな期間制限、 ③派遣労働者の均衡待遇の推進、 ④派遣労働者のキャリアアップ─―のポイントをみる。

(編集部)

News

  • 厚労省・26年度の労災補償業務運営の重点事項
  • (厚労省・職場意識改善助成金を拡充) 週1回終日在宅のテレワーク導入で経費の4分の3
  • (総務省・26年1月分の労働力調査 ) 有期雇用者数は前年同月比67万人増の1477万人
  • (中労委・25年の係属事件処理状況) 審査期間1年6ヵ月以内目標の達成率は79.7%
  • (日本人材協が2013年度上期集計) 転職紹介人数は前年同期比4.1%増の1万7692人
  • (雇調金の26年1月の利用状況) 休業等実施計画届の受理事業所は15ヵ月連続減少
  • 労働審判や合同労組との団交を劇で再現

特集レポート

第6回 川崎市障害者雇用セミナー

~雇用の可能性を考えよう、答えはある!~

「多様な人たちが存在する社会」という視点から障害者雇用を見つめなおす

(編集部)

シリーズ個別労働紛争解決実務マニュアル

~ 弁護士&元監督官による対話式セミナー ~

個別問題編第21回/パワハラ

パワハラは行為者本人だけでなく 会社にも損害賠償責任が

(弁護士・森井利和 & 特定社会保険労務士・森井博子)

シリーズ企業税務講座

第40回 退職にまつわる税務処理③

退職金に対する住民税は現年課税

(橋森・幡野法律会計事務所 弁護士 橋森 正樹)

シリーズ労働スクランブル

~働く側の人・組織からの声・意見~

第176回

新入社員へ 先輩からの“檄”に学ぼう

~経営トップ層も、かつては新入社員、経験談は貴重な財産~

(労働評論家 飯田 康夫)

労務相談室

  • 労災保険法帰省のため半日年休を取得した社員/会社出た直後の事故は通災か
  • 労働基準法終業後に1時間かけ研修会場に集合/移動時間も含め労働時間か
  • 雇用保険法新会社設立に伴う雇用保険被保険者資格/65歳以上は資格喪失か

【労働基準広報】読者会員専用サイトでは以上の記事の全文(PDF)を閲覧できます。

2014年4月1日号の目次(PDF)はこちら

労働法令解釈運用の総合実務誌【労働基準広報】   労働調査会の定期刊行誌

■労働法令解釈運用の総合実務誌【労働基準広報】労働調査会の定期刊行誌

労働基準法、労災保険法をはじめ、派遣法、均等法、労働契約法など、労働法や労働問題全般をカテゴリーとし、迅速かつ的確に報道・解説しています。月3回の旬刊誌の特長を生かし、新聞に勝る解説量と、月刊誌をしのぐ速報性が自慢の労働問題の総合実務誌です。また、「労務相談室」では、読者からの問合せに対し、専門の担当者が、労務管理上の問題解決のノウハウや各種資料データを、電話、FAXなどでお答えしています。

  • 人事労務担当者必読の労働問題全般に関する総合実務誌
  • 労基法、派遣法など労働関連の法改正を適宜解説
  • 月3回発行の旬刊誌の特長を生かした速報性
  • 弁護士・大学教授など専門家執筆の実務企画連載
  • 読者専用「労務相談室」では専門担当者が迅速回答

見本誌(無料)の送付・ご購読お申し込みはこちら