次世代育成支援対策推進法の10年間の延長と 優良企業に対... ダイジェスト一覧

特集改正次世代育成支援対策推進法の解説

次世代育成支援対策推進法の10年間の延長と 優良企業に対する新たな認定制度の創設

 平成26年4月23日、次世代育成支援対策推進法の改正法が公布された。同改正法は、日本における少子化の進行等を踏まえ、次代の社会を担う全ての子どもが健やかに生まれ、育成される環境を更に改善・充実させる観点から、次世代育成支援対策を推進・強化するものであり、具体的な内容は、法律の有効期限の10年間の延長、新たな認定(特例認定)制度の創設──など。施行期日については、法律の有効期限の延長を除き、平成27年4月1日となっている。  今回は、同改正法について、厚生労働省雇用均等・児童家庭局職業家庭両立課に解説してもらった。

(厚生労働省雇用均等・児童家庭局職業家庭両立課)

News

  • (平成25年の定期監督・法違反の状況まとまる) 法違反率は4年ぶりに低下し68.0%
  • (不服申立て制度見直す関連法成立) 労災保険の処分に対し再審査請求経ず出訴可能に
  • (改正障害者法の指針に関し報告書) 事業主が行うべき職場の改善措置の事例など示す
  • (25年度・育介法関係の相談等) 相談件数は前年度比36.9%減の5万5077件
  • (26年5月・労働経済動向調査結果) 正社員等の雇用は23年8月から12期連続不足状態

特集特別企画

平成26年度 高年齢者雇用安定助成金のご紹介

「高年齢者活用促進コース」の支給上限額を1,000万円に引上げ

(厚生労働省職業安定局雇用開発部高齢者雇用対策課)

シリーズ知っておくべき職場のルール

第34回 「労基法以外の労働条件明示義務」

派遣法では就業条件等のほか派遣料金等も明示の義務が

(編集部)

シリーズ労働スクランブル

~働く側の人・組織からの声・意見~

第186回

家族の支えがあって仕事にも充実感が

~内閣府の家族と地域における子育てに関する意識調査を読む~

(労働評論家 飯田 康夫)

労働判例研究労働判例解説

東芝(うつ病・解雇)事件(平成26年3月24日 最高裁第二小法廷判決)

うつ病での通院や病名を会社に申告せず

労働者の申告なくても体調悪化を認識し得る状況にあり過失相殺は認められない

(あだん法律事務所 弁護士 新 弘江)

労務相談室

  • 就業規則等私物の情報端末の業務利用を制度化/就業規則の変更必要か
  • 社会保険海外勤務者の厚生年金/標準報酬月額は
  • 就業規則等各事業所で過半数が労組員就業規則変更時の意見聴取/その方法は

【労働基準広報】読者会員専用サイトでは以上の記事の全文(PDF)を閲覧できます。

2014年7月11日号の目次(PDF)はこちら

労働法令解釈運用の総合実務誌【労働基準広報】   労働調査会の定期刊行誌

■労働法令解釈運用の総合実務誌【労働基準広報】労働調査会の定期刊行誌

労働基準法、労災保険法をはじめ、派遣法、均等法、労働契約法など、労働法や労働問題全般をカテゴリーとし、迅速かつ的確に報道・解説しています。月3回の旬刊誌の特長を生かし、新聞に勝る解説量と、月刊誌をしのぐ速報性が自慢の労働問題の総合実務誌です。また、「労務相談室」では、読者からの問合せに対し、専門の担当者が、労務管理上の問題解決のノウハウや各種資料データを、電話、FAXなどでお答えしています。

  • 人事労務担当者必読の労働問題全般に関する総合実務誌
  • 労基法、派遣法など労働関連の法改正を適宜解説
  • 月3回発行の旬刊誌の特長を生かした速報性
  • 弁護士・大学教授など専門家執筆の実務企画連載
  • 読者専用「労務相談室」では専門担当者が迅速回答

見本誌(無料)の送付・ご購読お申し込みはこちら