3年超える有期派遣労働者の受入れは 過半数組合等からの... ダイジェスト一覧

特集平成27年改正労働者派遣法の内容

3年超える有期派遣労働者の受入れは 過半数組合等からの意見聴取が必須

 平成27年9月11日に「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律」(以下「改正法」という)が成立し、同月30日に施行された。  改正法では、①全ての労働者派遣事業を許可制とすること、②期間制限がかからない専門26業務を廃止して個人単位と事業所単位の期間制限を設けること、③派遣元に派遣労働者に対する雇用安定措置、教育訓練などを義務づけること、④派遣元と派遣先双方に対する派遣労働者の均衡待遇確保のための取組みを強化すること――などが盛り込まれている。

(編集部)

News

  • (厚労省・過重労働撲滅を主眼に今月重点監督) 長時間労働行う事業場約4500ヵ所対象に
  • (第189回通常国会が閉会)労働基準法等改正案は会期末処理で継続審議に
  • (民間主要企業の27年夏の賞与) 3年連続で前年上回り3.95%増の83万2292円
  • (厚労省・来春新卒者の求人等状況) 高卒の求人数は前年同期比19.9%増の約29万人
  • (26年・安全衛生基本調査結果) 有害業務で化学物質のリスクアセス認知者約5割
  • (27年度・均等・両立推進企業表彰) 仕事と育児・介護との両立支援等で模範58社決定

シリーズ企業税務講座

第59回 マイナンバー制度③

税目ごとのマイナンバー 記載時期に要注意

(橋森・幡野法律会計事務所 弁護士 橋森 正樹)

シリーズ弁護士&元監督官がズバリ解決!~労働問題の「今」~

第15回 タクシー業の歩合給

歩合給から割増賃金控除する規定は 労基法37条の趣旨に反し無効

(弁護士・森井利和 & 特定社会保険労務士・森井博子)

シリーズ現場に聞く! 障害者雇用の今

〈第10回〉

複数回にわたり現場実習を受入れ 障害者とのマッチングを慎重に行う

TOTOバスクリエイト株式会社

(編集部)

シリーズ労働スクランブル

~働く側の人・組織からの声・意見~

第232回

実りを期待したい“過重労働解消”

~11月の月間に限らず 労使協力で過労死、精神障害を追放へ~

(労働評論家 飯田 康夫)

労務相談室

  • 配置転換海外転勤で住宅ローン減税受けられない/税制面の補填必要か
  • 保険手続雇用保険手続きにおけるマイナンバーの利用/具体的な内容は
  • 労働基準法木曜に年休取得し同一週に休日出勤/休日出勤の割増率は

【労働基準広報】読者会員専用サイトでは以上の記事の全文(PDF)を閲覧できます。

2015年11月1日号の目次(PDF)はこちら

労働法令解釈運用の総合実務誌【労働基準広報】   労働調査会の定期刊行誌

■労働法令解釈運用の総合実務誌【労働基準広報】労働調査会の定期刊行誌

労働基準法、労災保険法をはじめ、派遣法、均等法、労働契約法など、労働法や労働問題全般をカテゴリーとし、迅速かつ的確に報道・解説しています。月3回の旬刊誌の特長を生かし、新聞に勝る解説量と、月刊誌をしのぐ速報性が自慢の労働問題の総合実務誌です。また、「労務相談室」では、読者からの問合せに対し、専門の担当者が、労務管理上の問題解決のノウハウや各種資料データを、電話、FAXなどでお答えしています。

  • 人事労務担当者必読の労働問題全般に関する総合実務誌
  • 労基法、派遣法など労働関連の法改正を適宜解説
  • 月3回発行の旬刊誌の特長を生かした速報性
  • 弁護士・大学教授など専門家執筆の実務企画連載
  • 読者専用「労務相談室」では専門担当者が迅速回答

見本誌(無料)の送付・ご購読お申し込みはこちら