生涯現役社会実現の観点から65歳以上への 雇用保険の適用... ダイジェスト一覧

特集平成28年 雇用保険法等の一部改正法の解説

生涯現役社会実現の観点から65歳以上への 雇用保険の適用拡大など多岐にわたる改正

 「雇用保険法等の一部を改正する法律(平成28年法律第17号。以下「改正法」という。)」は、第190回通常国会において、平成28年3月29日に可決・成立し、同月31日に公布された。  改正法は、少子高齢化が進展する中で高齢者、女性等の就業促進及び雇用継続を図るため、65歳以上の者への雇用保険の適用拡大、雇用保険の就職促進給付の拡充、シルバー人材センターの業務拡大、育児休業及び介護休業の取得要件の緩和、介護休業給付の給付率の引上げ、妊娠・出産・育児期を通じた事業主への雇用管理上の措置の義務付け等を行うとともに、失業等給付に係る保険料率の引下げ等の措置を講ずることを主な内容とするものだ。  以下、改正法の背景・経緯、改正の内容などについて解説してもらった。

(●厚生労働省 職業安定局 雇用保険課●厚生労働省 職業安定局 雇用開発部 高齢者雇用対策課●厚生労働省 雇用均等・児童家)

News

  • (厚労省・過労死等実態把握のための調査研究報告) 正社員の15%が疲労蓄積度「非常に高い」
  • (「ニッポン一億総活躍プラン」決定) 36協定の時間外労働規制のあり方再検討開始
  • (27年の派遣労働者の労働災害)死亡者数・死傷者数ともに前年よりやや減少
  • (27年度の労災保険給付の支払額) 対前年度比1.5%減の約7396億1386万円
  • (JILPT・ものづくり産業対象に調査) 労働生産性向上策は「改善でコスト削減」が55%

特集特別企画

「障害者トライアル雇用奨励金」の活用について

雇入れた障害者1人につき 1か月当たり最大4万円まで助成

(厚生労働省職業安定局雇用開発部障害者雇用対策課)

シリーズ弁護士&元監督官がズバリ解決!~労働問題の「今」~

第23回 自動車運転者の過労による重大事故

長時間労働の過労による居眠り運転事故で会社社長に懲役の実刑判決も

(弁護士・森井利和 & 特定社会保険労務士・森井博子)

シリーズ企業税務講座

第67回 通勤手当の非課税限度額の引上げ

平成28年1月1日以後に支払われる通勤手当に適用

(橋森・幡野法律会計事務所 弁護士  橋森 正樹)

シリーズ労働スクランブル

~働く側の人・組織からの声・意見~

第255回

景気が悪化したとの認識強まる

~連合総研の勤労者短観にみる景気・仕事・生活意識~

(労働評論家 飯田 康夫)

労務相談室

  • 損害賠償熱中症理由に社員から損害賠償請求/リスク低減に必要な対策は
  • 社会保険退職後に選択する医療保険/どう比較すればよいか
  • 安全配慮執拗なクレームによる社員のうつ病/安全配慮義務の問題は

【労働基準広報】読者会員専用サイトでは以上の記事の全文(PDF)を閲覧できます。

2016年7月1日号の目次(PDF)はこちら

労働法令解釈運用の総合実務誌【労働基準広報】   労働調査会の定期刊行誌

■労働法令解釈運用の総合実務誌【労働基準広報】労働調査会の定期刊行誌

労働基準法、労災保険法をはじめ、派遣法、均等法、労働契約法など、労働法や労働問題全般をカテゴリーとし、迅速かつ的確に報道・解説しています。月3回の旬刊誌の特長を生かし、新聞に勝る解説量と、月刊誌をしのぐ速報性が自慢の労働問題の総合実務誌です。また、「労務相談室」では、読者からの問合せに対し、専門の担当者が、労務管理上の問題解決のノウハウや各種資料データを、電話、FAXなどでお答えしています。

  • 人事労務担当者必読の労働問題全般に関する総合実務誌
  • 労基法、派遣法など労働関連の法改正を適宜解説
  • 月3回発行の旬刊誌の特長を生かした速報性
  • 弁護士・大学教授など専門家執筆の実務企画連載
  • 読者専用「労務相談室」では専門担当者が迅速回答

見本誌(無料)の送付・ご購読お申し込みはこちら