雇用型テレワークにおける 長時間労働等を防ぐ手法など例示 ダイジェスト一覧

特集雇用型・自営型テレワークガイドラインの内容

雇用型テレワークにおける 長時間労働等を防ぐ手法など例示

 今号では、雇用型テレワークガイドライン及び自営型テレワークガイドラインの改正のポイントを紹介する。雇用型テレワークガイドラインは、在宅勤務ガイドラインを改正し、雇用型テレワーク全般を対象としたもので、勤務途中の中抜け時間などテレワークに際して生じやすい事象の留意点の明示や、事業場外みなし制度を適用できる条件の明確化、テレワークによる長時間労働を防ぐための手法を例示するなどの改正がなされている。  一方、自営型テレワークガイドラインは、テレワーカーと発注者の契約を前提とした旧ガイドラインについて、仲介事業者にもガイドラインを守るべきことを示すとともに、インターネットで受発注を行うクラウドソーシングの普及に伴い、仕事を募集する際に明示すべき事項を追加するなどの改正が行われている。

(編集部)

News

  • (厚労省・業務改善助成金の助成額を大幅見直し) 7人以上時給30円引上げで最高100万円
  • (29年就労条件総合調査結果)年休の取得率は2年連続で上昇して49.4%に
  • (今春新卒予定者の就職内定状況) 大学の内定率は前年同期比1.0ポイント増の86.0%
  • (29年末現在の行動計画届出状況等) 女性活躍推進法の認定企業が500社の大台到達
  • (経団連・人事・労務に関する調査結果) 過半数の企業が春季労使交渉で働き方改革を議論
  • (29年度上半期の労働保険適用状況) 労災保険の適用事業は前年同期比約5万増加
  • (民間主要企業の29年年末一時金)5年連続で前年の額を上回る83万625円

シリーズ知れば得する社会保険

第2回「健康保険等の被扶養者」

基本手当受給中の者は原則被扶養者と認められない

(編集部)

シリーズ裁判例から学ぶ予防法務

第39回 学校法人原田学園事件 岡山地裁 平成29年3月28日判決

視覚障害有する准教授への職務変更命令等の有効性

障害を有する者の処遇に不当な差別行わず可能な限り合理的な配慮を

(ユナイテッド・コモンズ法律事務所 弁護士 井澤 慎次)

シリーズ労働局ジャーナル

大分労働局が日田信用金庫に対し「働き方改革」についての研修を実施

大分労働局

シリーズ知っておくべき職場のルール

第74回「事業場外労働のみなし労働時間制」

事業場外労働でも労働時間の算定可能なら適用できない

(編集部)

シリーズ労働スクランブル

~働く側の人・組織からの声・意見~

第312回

仕事に誇りや愛着心は、社会的意義がカギ

~人材サービス・アデコの「従業員エンゲージメント調査」から~

(労働評論家 飯田 康夫)

労務相談室

  • 賃金関係休日や年休日の業務連絡の時間/賃金の支払い求められたら
  • 労働時間勤務間インターバル制度を検討/導入のポイントは
  • 労働基準法人間ドック結果に基づき休職を命令/休業手当の支払い必要か

【労働基準広報】読者会員専用サイトでは以上の記事の全文(PDF)を閲覧できます。

2018年2月21日号の目次(PDF)はこちら

労働法令解釈運用の総合実務誌【労働基準広報】   労働調査会の定期刊行誌

■労働法令解釈運用の総合実務誌【労働基準広報】労働調査会の定期刊行誌

労働基準法、労災保険法をはじめ、派遣法、均等法、労働契約法など、労働法や労働問題全般をカテゴリーとし、迅速かつ的確に報道・解説しています。月3回の旬刊誌の特長を生かし、新聞に勝る解説量と、月刊誌をしのぐ速報性が自慢の労働問題の総合実務誌です。また、「労務相談室」では、読者からの問合せに対し、専門の担当者が、労務管理上の問題解決のノウハウや各種資料データを、電話、FAXなどでお答えしています。

  • 人事労務担当者必読の労働問題全般に関する総合実務誌
  • 労基法、派遣法など労働関連の法改正を適宜解説
  • 月3回発行の旬刊誌の特長を生かした速報性
  • 弁護士・大学教授など専門家執筆の実務企画連載
  • 読者専用「労務相談室」では専門担当者が迅速回答

見本誌(無料)の送付・ご購読お申し込みはこちら