特集改正職業安定法の改正省令案要綱等②
届出事項に変更あった場合は変更に係る事実のあった日の翌日から起算して30日以内に提出
前回の特集「改正職業安定法の改正省令案要綱等①」(本誌第2104号(2022年7月11日付))では、令和4年6月10日に公布され、同年4年10月1日から施行される改正職業安定法(以下「改正法」という)の、1「募集情報等提供の定義拡大」、2「求人等に関する情報の的確な表示」、3「求職者等の個人情報の取扱い」──に関する改正省令案要綱、改正告示案要綱や、改正法第5条の6第1項第3号の規定に基づき、その規定に反して公表等の措置が講じられた者からの、求人の申込みを不受理とすることができるもの(改正法第5条の4(求人等に関する情報の的確な表示)の義務に係る規定を追加)について示した、改正政令案要綱についてみた。 今号では、改正法の4「特定募集情報等提供事業の届出」、5「事業概況報告書の提出」、6「事業情報の公開」──等について示された改正省令案要綱や、改正告示案要綱で示している「募集情報等提供事業を行う者の責務」などをみていく。 改正法により、特定募集情報等提供事業を行おうとする者は、事前に厚生労働大臣へ届出ることが義務付けられ、この届出を行うことで特定募集情報等提供事業者になるが、「届出た事項について変更があった場合」や、「その事業を廃止するとき」──にも、その旨を厚生労働大臣に届出ることとなっている。これらの届出について改正省令案要綱では、『「名称や住所、電話番号」などの届け出た事項に変更が生じた場合には、当該変更に係る事実のあった日の翌日から起算して30日以内』、『特定募集情報等提供事業を廃止した日から10日以内』──に提出することと示されている。(編集部)
News
- (労政審・障害者雇用分科会の意見書を提出) 調整金等や除外率の引下げなどを提言
- (改善基準・第6回トラック作業部会) 厚労省が新規荷主対応で労基署が要請する案示す
- (働きやすい自動車運送事業の認証) 国交省9月16日から11月15日まで新規申請を受付
- (令和3年 労働組合等の実態調査) 労使関係維持を安定的と認識している労組は9割
- (厚労省・障害者のテレワーク雇用) 最大5回無料の企業向けコンサルティングを実施
- (厚労省・テレワークサポート事業) 労務管理とICT活用の相談がワンストップで可能
- (令和3年「労働災害動向調査」) 規模100人以上で度数率2.09(前年1.95)が増加
- (令和3年 人口動態統計月報年計) 出生数は約81万人と最少死亡は戦後最多の人数に
- (令和3年度「ものづくり白書」) 能力開発の現状やデジタル技術活用状況など紹介
- (認定NPOキャリア権推進ネット) 『関西人の一言』が第7回ルビサファ賞の大賞に
特集トピックス
経団連・2022年賃上げ妥結状況(第1回集計)
大手企業は7430円・中小企業は5219円に
シリーズ裁判例から学ぶ予防法務
第83回 スタッフメイト南九州元従業員ほか事件 宮崎地裁都城支部 令和3年4月16日判決
在職中の同業他社設立と引き抜き行為の違法性など
引き抜き行為は会社に背信的な方法で 社会的相当性を逸脱する場合は違法に
シリーズ被用者保険適用拡大に関するQ&A
⑤(最終回)
被保険者資格取得後に雇用契約などが見直され 8.8万円を下回る場合等を除き資格は喪失しない
シリーズ労働スクランブル
~働く側の人・組織からの声・意見~
第424回
働く人の投票行動 トップは自民党
~連合総研調べ 勤労者の国政選挙での投票行動と支持政党~
労務相談室
- 職業安定法募集情報等提供事業を行う者の苦情処理体制/具体的内容は
- 税務新卒採用者に令和3年の収入が発覚/住民税の徴収どうする
- 賃金関係月額3万円の通勤手当の者が会社隣駅で別居/返還請求できるか
【労働基準広報】読者会員専用サイトでは以上の記事の全文(PDF)を閲覧できます。