本人同意の撤回により裁量労働制から 外れる仕組みなどを... ダイジェスト一覧

特集これからの労働時間制度に関する検討会報告書

本人同意の撤回により裁量労働制から 外れる仕組みなどを提言

 令和4年7月15日に厚生労働省は、「これからの労働時間制度に関する検討会報告書」(以下「報告書」という)を公表した。  これは、裁量労働制実態調査において把握した実態等を踏まえ、裁量労働制その他の労働時間制度について検討を行うために、厚生労働省の「これからの労働時間制度に関する検討会」において検討したものをとりまとめたもの。  報告書には、「これからの労働時間制度に関する基本的な考え方」、「各労働時間制度の現状と課題」、「裁量労働制について」──などが提示されている。  「裁量労働制について」では、『労働者が制度等を十分に理解し納得の上、適用されることが重要。このため、専門・企画型いずれも制度等について説明し、適用に当たっての本人同意を得るようにしていくことが適当である。また、裁量労働制の下で働くことが適切でないと、労働者本人が判断した場合には、制度の適用から外れることができるようにすることが重要であるため、本人同意が撤回されれば、制度の適用から外れることを明確化することが適当である』などと示されている。  今号では、報告書の「各労働時間制度の現状と課題」、「裁量労働制について」を中心にみていく。(編集部)

News

  • (10月施行の改正労働者協同組合法の省令案要綱) 特定組合関係の規定を「妥当」と認める
  • (加藤勝信新厚労相が初登庁)全世代型社会保障や働き方改革などについて語る
  • (緊急小口資金等の特例貸付)令和4年9月末まで申請期限の1ヵ月延長を発表
  • (令和3年度 技能検定実施状況) 新たに約37万人合格し技能士の累計は800万人超
  • (今年の民間主要企業春季賃上げ) 額と率のいずれもコロナ禍前の令和元年を上回る
  • (令和3年「労働争議統計調査」) 総争議件数は297件と過去2番目に低く減少傾向
  • (10月の教育訓練給付の新規講座) 特定一般訓練39講座と専門実践訓練139講座を指定
  • (3年度の長時間労働監督指導結果) 対象事業場の34.3%で違法な時間外を確認し指導
  • (第23回 労働政策基本部会) ダイキン情報大学のDX人材育成などに多数の質問

特集ひと はなし

危機管理としてコロナに全力で対処 人口減少や少子化問題は大きな課題

◆大島一博 厚生労働事務次官に聞く

特集ひと はなし

「人への投資」も「働き方改革」も 大事なのは環境整備後に実践すること

◆小林洋司 厚生労働審議官に聞く

特集ひと はなし

今後増々高まる能力開発の重要性 ガイドライン定着化が目の前の課題

◆奈尾基弘 人材開発統括官に聞く

特集トピックス

改正職業安定法に関するQ&A③

(個人情報)

収集・保管・使用する際は「サービスの提供等適切な業務の遂行にあたって必要と判断される範囲」で行う

シリーズ転ばぬ先の労働法〈紛争予防の誌上ゼミ〉

第59講 ウィズ・コロナ時代の労働法の論点《5》

整理解雇① センバ流通事件

世界的なパンデミックが要因といえども4要素の解釈適用は緩和されず

(北海学園大学法学部教授・弁護士 淺野 高宏)

シリーズ行政案内

令和4年度 全国労働衛生週間実施要綱

シリーズ労働スクランブル

~働く側の人・組織からの声・意見~

第428回

相変わらずハラスメントや差別目立つ

~連合の「なんでも労働相談ホットライン」2022年前半の動き~

(労働評論家 飯田 康夫)

労務相談室

  • 解雇・退職5年契約の高度専門職が転居理由に退職希望/拒否できるか
  • 賃金関係単身赴任者がキャンピングカー生活/手当の返還を請求したい
  • 労働基準法年5日の年休を取得させる義務/繰越含め10日の者は対象か

【労働基準広報】読者会員専用サイトでは以上の記事の全文(PDF)を閲覧できます。

2022年9月21日号の目次(PDF)はこちら

労働法令解釈運用の総合実務誌【労働基準広報】   労働調査会の定期刊行誌

■労働法令解釈運用の総合実務誌【労働基準広報】労働調査会の定期刊行誌

労働基準法、労災保険法をはじめ、派遣法、均等法、労働契約法など、労働法や労働問題全般をカテゴリーとし、迅速かつ的確に報道・解説しています。月3回の旬刊誌の特長を生かし、新聞に勝る解説量と、月刊誌をしのぐ速報性が自慢の労働問題の総合実務誌です。また、「労務相談室」では、読者からの問合せに対し、専門の担当者が、労務管理上の問題解決のノウハウや各種資料データを、電話、FAXなどでお答えしています。

  • 人事労務担当者必読の労働問題全般に関する総合実務誌
  • 労基法、派遣法など労働関連の法改正を適宜解説
  • 月3回発行の旬刊誌の特長を生かした速報性
  • 弁護士・大学教授など専門家執筆の実務企画連載
  • 読者専用「労務相談室」では専門担当者が迅速回答

見本誌(無料)の送付・ご購読お申し込みはこちら