来年4月に2.5%・令和8年7月に2.7% 雇用率を引き上げ... ダイジェスト一覧

特集令和5年度からの障害者雇用率の設定等

来年4月に2.5%・令和8年7月に2.7% 雇用率を引き上げて報告義務も拡大

 令和5年3月1日、政府(内閣)は、障害者の雇用促進及び職業安定を図るため「障害者の雇用の促進等に関する法律施行令及び身体障害者補助犬法施行令の一部を改正する政令」(政令第44号)を制定した。これに伴い加藤勝信厚生労働大臣は、同日付で「障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則の一部を改正する省令」(厚生労働省令第16号)を定めた。  上記の改正政省令は、令和5年1月18日開催の「第123回 労働政策審議会障害者雇用分科会」(分科会長・山川隆一東京大学大学院法学政治学研究科教授)において審議されたもの(諮問案件)。⑴障害者の法定雇用率の段階的な引上げ(令和6年4月以降)、⑵除外率の引下げ(令和7年4月以降)――などの改正が盛り込まれている。  ⑴の障害者雇用率の引上げ(下表参照)については、当初、厚生労働省から、令和5年度からの一般事業主の障害者雇用率を「2.7%」とするものの、経過措置として令和5年度は令和4年度と同一の「2.3%」とし、令和6年度から「2.5%」、令和8年度から「2.7%」に段階的に引き上げる案が示された。審議の結果、同分科会は「おおむね妥当」と認めたが、労働政策審議会会長への報告に当たって、障害者雇用率を「2.5%」とする経過措置の期限を3ヵ月間後ろ倒しし「令和8年6月30日」に修正すべきとの意見を付した。このため、一般事業主の障害者雇用率の「2.7%」への引上げは令和8年7月1日からとなった経緯をもつ。  また、令和5年2月2日開催の「第124回 障害者雇用分科会」では、令和6年4月1日からの改正障害者雇用促進法の施行に伴う「特定短時間労働者の雇用率算定」及び「障害者雇用調整金と報奨金の支給調整」の案などが示された。上記については、令和5年2月24日からの政府のパブリック・コメント制度にて意見募集が行われており(令和5年3月25日締切)、今後、障害者分科会において必要な検討が行われる。  そこで、今号では、主な障害者雇用施策の改正項目について、①障害者雇用率の引上げ等(令和6年4月以降)、②除外率の引下げ(令和7年4月以降)、③障害者雇用における障害者の算定方法の変更(令和6年4月以降)、④障害者雇用調整金と報奨金の支給調整(令和6年4月以降)――などの一般事業主に影響が大きいと思われるものを中心にみていく。

(編集部)

News

  • (就職氷河期世代の募集採用の年齢制限禁止例外措置) 令和6年度末まで延長し引き続き支援
  • (第6回 雇用保険制度研究会) 自己都合離職の給付制限に「1ヵ月」などの意見が
  • (今年4月以降の雇用調整助成金) コロナ前の通常制度に移行し手続き簡素化は継続
  • (厚労省・規格不適合の安全帯)販売者に当該製品の回収要請し使用の中止を注意
  • (第56回 雇用環境・均等分科会) 男女雇用機会均等対策基本方針の改定の検討開始
  • (労政審・第63回 建設専門委員会) 第10次建設雇用改善計画人手不足などに意見多数
  • (政府・経済連携協定に基づき決定) ベトナム等の看護師・介護福祉士候補者滞在延長
  • (安全衛生規則の改正省令案要綱) 足場墜落転落と貨物車荷役の災防強化案等は妥当

特集トピックス

労働保険等における「現物給与の価額」の改正

18府県の「食事の額」90件中の54件につき今年4月1日に改正

(編集部)

特集

出産育児一時金の増額

従来から8万円引上げ48万8,000円に

(編集部)

シリーズ弁護士&元監督官がズバリ解決!~労働問題の「今」~

第104回 働き方改革関連法─時間外労働の上限規制の猶予措置─自動車運転者②

労基署の監督指導も改善基準告示の改正内容を遵守しているかが重要に

(弁護士・森井利和 & 特定社会保険労務士・森井博子)

シリーズ労働スクランブル

~働く側の人・組織からの声・意見~

第440回

相変わらずパワハラに悩む姿が首位を堅持

~連合「なんでも労働相談ホットライン」に年間2万件の相談が~

(労働評論家 飯田 康夫)

労務相談室

  • 社会保険給与計算締日の途中から時給から月給に/月額変更の変動月は
  • 労務一般備品紛失のため従業員の持ち物検査検討/どの程度まで可能か
  • 労務一般退職者が個人請負で当社工場で作業/場所の無償提供は問題か

【労働基準広報】読者会員専用サイトでは以上の記事の全文(PDF)を閲覧できます。

2023年4月1日号の目次(PDF)はこちら

労働法令解釈運用の総合実務誌【労働基準広報】   労働調査会の定期刊行誌

■労働法令解釈運用の総合実務誌【労働基準広報】労働調査会の定期刊行誌

労働基準法、労災保険法をはじめ、派遣法、均等法、労働契約法など、労働法や労働問題全般をカテゴリーとし、迅速かつ的確に報道・解説しています。月3回の旬刊誌の特長を生かし、新聞に勝る解説量と、月刊誌をしのぐ速報性が自慢の労働問題の総合実務誌です。また、「労務相談室」では、読者からの問合せに対し、専門の担当者が、労務管理上の問題解決のノウハウや各種資料データを、電話、FAXなどでお答えしています。

  • 人事労務担当者必読の労働問題全般に関する総合実務誌
  • 労基法、派遣法など労働関連の法改正を適宜解説
  • 月3回発行の旬刊誌の特長を生かした速報性
  • 弁護士・大学教授など専門家執筆の実務企画連載
  • 読者専用「労務相談室」では専門担当者が迅速回答

見本誌(無料)の送付・ご購読お申し込みはこちら