別部門の取組みや活用中のスキルなどを教え 教わるだけで... ダイジェスト一覧

特集特別寄稿

新型コロナと企業研修

千載一遇のチャンスをどう活用すべきか?《後編》

別部門の取組みや活用中のスキルなどを教え 教わるだけで企業の底力は間違いなく上がる

 新型コロナ対策の壮大なる社会的実験により今後、デジタル化がさらに急激に進み、社会のあり方は大きく変わっていくと予想される。転換点となるウィズコロナやアフターコロナの時期は、今を振り返り、将来を見通すのにうってつけの時期となる。  日本の場合、若手人材にさらなる活躍の機会を確保するとともに、就業人口に占める割合がますます高まる中高年人材の活躍をどのように確保するか。  今号では、そのとっかかりとなる企業研修の導入策について検討する。

(法政大学名誉教授 諏訪 康雄)

News

  • (適用拡大盛り込んだ年金制度改正法が成立) 短時間の適用対象は最終的に50人超に
  • (二次健康診断等給付の報告書) 報告書の観点から給付担当規定の改正行うことが妥当
  • (中企庁・持続化給付金申請強化) 6月8日から全国1649商工会等で申請サポートを実施
  • (令和2年3月末の特定技能の人数) 3987人で令和元年12月末と比べ2366人増加の約2.5倍
  • (雇用保険法の臨時特例法を提出) 新型コロナ影響で求職活動困難者に基本手当延長
  • (派遣事業団体と雇用維持等の会合) 引き続き1人でも多くの派遣社員の雇用維持行う
  • (毎勤統計令和2年4月速報) 現金給与総額27万5022円となり前年比0.6%の減少
  • (新型コロナに起因する雇用影響) 解雇等見込者数2万933人で対前週比4210人の増加

シリーズ新型コロナ関連の緊急法律相談

《第2回》事業継続支援の有効活用と変化に合わせた新構想で危機的状況を克服すべし

(北海学園大学法学部教授 ユナイテッド・コモンズ法律事務所 代表弁護士 淺野高宏/ユナイテッド・コモンズ法律事務所 弁護士 中込律子/畔山総合法律事務所 弁護士 畔山亨)

シリーズ労働保険審査会の裁決事例に学ぶ

IT業務に従事していた者に発症した精神障害の業務上の事由争う

(労働評論家 飯田 康夫)

シリーズ相談です!弁護士さん

相談31 「従業員同士の喧嘩沙汰がありまして」

~従業員間の暴力行為による負傷と使用者の責任~

従業員間の暴力行為による負傷について使用者が責任を問われる場合も

(執筆/弁護士・迫田宏治(さこだ法律事務所)監修/北海道大学名誉教授・道幸哲也)

労働判例研究労働判例解説

ヤマダコーポレーション事件(令和元年9月18日 東京地裁判決)

パワハラ等を理由とする試用期間中の本採用拒否

協調性の欠如や配慮を欠いた言動等を総合的に考慮し解雇を有効と判断

(光樹法律会計事務所 弁護士 新 弘江)

労務相談室

  • 個人情報休憩室で財布等の盗難多発/防犯カメラの設置は
  • 社会保険年4回以上高額療養費該当/自己負担限度額が減額と聞いたが
  • 損害賠償5年以上前の退職者からのパワハラ等の訴え/責任認められるか

【労働基準広報】読者会員専用サイトでは以上の記事の全文(PDF)を閲覧できます。

2020年7月11日号の目次(PDF)はこちら

労働法令解釈運用の総合実務誌【労働基準広報】   労働調査会の定期刊行誌

■労働法令解釈運用の総合実務誌【労働基準広報】労働調査会の定期刊行誌

労働基準法、労災保険法をはじめ、派遣法、均等法、労働契約法など、労働法や労働問題全般をカテゴリーとし、迅速かつ的確に報道・解説しています。月3回の旬刊誌の特長を生かし、新聞に勝る解説量と、月刊誌をしのぐ速報性が自慢の労働問題の総合実務誌です。また、「労務相談室」では、読者からの問合せに対し、専門の担当者が、労務管理上の問題解決のノウハウや各種資料データを、電話、FAXなどでお答えしています。

  • 人事労務担当者必読の労働問題全般に関する総合実務誌
  • 労基法、派遣法など労働関連の法改正を適宜解説
  • 月3回発行の旬刊誌の特長を生かした速報性
  • 弁護士・大学教授など専門家執筆の実務企画連載
  • 読者専用「労務相談室」では専門担当者が迅速回答

見本誌(無料)の送付・ご購読お申し込みはこちら